誤って削除してしまったファイルを元に戻すことのできる便利な機能です...
「ゴミ箱」 を開いて当該のファイルを元に戻せば、削除してしまった前の状態に戻ります...
では、ゴミ箱からも消してしまった場合...
そんな時も心配ご無用... 表示されなくなってしまっただけで、データ自体はまだ記憶装置内に残っています。 (^^
しかしながら、このデータ... 「このデータ領域は上書きしてもいいですよ...」 と ”印” が付いてしまいます...
「ゴミ箱に入らないくらいの大容量のファイルを削除してしまった...」
「記憶装置を簡易フォーマットしてしまった...」
「データを移動中、不慮のパソコンダウンで立ち上げ直した時、データが消えていた...」
これらのケースも同様です... データ自体はまだ記憶装置内に残っています (^^
「上書きされてもいいですよ...」 と、言う不安定な状態ではありますが...
このような状態なので、パソコンの長時間の使用は元より、電源のON−OFF操作 でさえも他のファイルで上書きされて消滅してしまう運命を持っています...
あ!! と、思った時は、パソコンを速やかにシャットダウンし、電源のON-OFFさえも控えるのが肝要です...
パソコンユーザー様の初動の対応で、データ復旧の可否は大きく左右されます...
ほとんどのデータ復旧業者では、調査は無料で実施しております...
このような場合、ひとまずは、専門業者へのご相談をお勧めいたします...
****************************************************
パソコンのデータ復旧サービス ホットスタンバイ
http://www.hot-standby.com/
****************************************************
いざ! と言う時のための印刷用チラシを作ってみました... お役に立てば幸いです...
http://www.hot-standby.com/print.pdf
タグ:パソコン